危険負担【きけんふたん】

お電話でのお問合せ

0866-95-2402

【営業時間】9:30~18:30 【定休日】水

2021年09月05日

危険負担【きけんふたん】

危険負担とは、建物の売買契約などの双務契約において、契約後類焼などによって建物が焼け、売主の引渡義務が履行できないようなとき、損害(危険)を当事者のいずれが負担するかの問題をいう。建物の引渡義務を負う売主(債務者)が代金を請求しえないとするのが債務者主義、買主(債権者)は代金を支払わねばならぬとするのが債権者主義である。民法の規定によれば、
(1)不動産のような特定物に関する物件の設定または所有者の移転をもって双務(売買等)契約の目的とした場合は、債権者主義を採っているが、
(2)種類と数量だけが定まっているような契約の場合は、不特定物が特定物に変わったときから、買主である債権者が危険負担することとなる(民法534条)。
(3)その他の場合は債務者主義を採っている(同法536条)。
なお、実際の不動産取引の場合は、民法の規定とは逆に、特約をもって債務者主義を採っているのが一般である。

 
ページの先頭へ